東京都商工会青年部連合会とは Introduction
都青連は、東京都商工会連合会(以下、都連)の事業を推進し、あわせて地区内における商工会の青年部の健全な発達を図るため発足された組織です。青年部としてのテーマ、「商工会の事業を積極的に推進、青年として新時代に即応した経営感覚を養う、地域商工業の活性化、社会一般の福祉の増進に資すること」を根底に以下に掲げる事業を展開しています。
- (1) 商工会の青年部の組織又は事業についての指導又は連絡に関すること。
- (2) 研修活動に関すること。
- (3) 調査研究活動に関すること。
- (4) 広報及び意見活動に関すること。
- (5) 関係団体との連絡活動に関すること。
- (6) 前各号に掲げるもののほか、本連合会の目的を達成するために必要な事業を行うこと。

会長挨拶 Messeage


スローガン『誠意と絆で未来を切り拓く』
昨今の新型コロナウイルス感染症によるパンデミック以降、人々の関わり方、働き方、価値観は大きく変容しました。私たちは、このような環境の変化に柔軟に対応する事が、今まで以上に求められています。
加えて、少子高齢化は我が国が抱える喫緊の課題であり、特に商工業者にとっては人材の確保や育成が困難を極め、事業継続の大きな障壁となっています。さらに、中小企業は物価高騰の影響を受け、商品やサービスの安定供給が難しい中で厳しい経営を強いられています。
このような状況を踏まえ、東京都商工会青年部連合会は、直面するさまざまな課題の解決に向けて積極的に取り組んでまいります。
第28代では、「誠意と絆で未来を切り拓く」というスローガンのもと、26代・27代が築き上げた基盤をより強固にし、次世代がより活躍できる組織を構築してまいります。私が最も大切にしているのは、人と関わる上での「誠意」です。
誠実なコミュニケーションを重ねることで信頼関係が築かれ、それが強固な絆へと発展します。
誠実に「人」と向き合い、そして「地域」と向き合い続ける姿勢を忘れることなく、日々の活動に取り組んでまいります。
ビジネスと文化の中心地である日本の東京。清潔で安全、多様な文化が融合する魅力的な都市、人口1,400万人規模の大都市・TOKYO。この価値を改めて認識し、多摩・島嶼エリアのさらなる活性化へと繋げていく必要があります。「TOKYOブランド」を最大限に活かし、各地域や各地商工会青年部の更なる強化に向けて、東京都商工会青年部連合会が中心となって連携を図り、地域発展の機会を創出してまいります。そのためにも、団体の垣根を超えた連携を推進し、共に学び、強固な絆を深める相互理解を促進し、一丸となって青年部発展に尽力してまいります。
一、 常に誠意を持って積極的に各地の青年部員と交流を図る
一、 地域振興・発展に繋がるイベントの企画・運営を率先して行う
一、 都内の企業や団体との連携を強化する
一、 異業種交流会や研修プログラムの提供によるスキルアップを支援する
一、 各道府県連とのネットワークを拡げ情報共有や共同事業を推進する
誠実な姿勢で絆を育み、紡ぎ、地域振興発展と青年部員の成長を目指し邁進して参ります。
共に未来を切り拓き楽しい都青連を一緒に創っていきましょう!
情報発信 Infomation
-
昭島市商工会青年部2023年10月26日一燈照隅 万燈照国
-
あきる野商工会青年部2023年10月31日初心忘るべからず
-
稲城市商工会青年部2023年10月26日明日は明日の風が吹く
-
清瀬商工会青年部2023年10月26日青年部の仲間と共に地域を盛り上げたいと思います!
-
国立市商工会青年部2023年10月26日和を以て貴しと為す
-
神津島村商工会青年部2023年10月26日一期一会
-
小金井市商工会青年部2021年06月01日「変態百出」
-
国分寺市商工会青年部2023年10月31日「やる時はやる」
-
小平市商工会青年部2021年09月07日モノ・カネ・情報、周回遅れでいよいよヒト
-
狛江市商工会青年部2021年09月07日楽しくて役に立つ商工会青年部
-
調布市商工会青年部2023年10月31日助け愛。
-
新島村商工会青年部2023年10月26日ねだるな勝ち取れ
-
西東京商工会青年部2020年01月07日為せば成る!
-
八丈町商工会青年部2021年09月07日沖で見たときゃ(ときは)鬼島と見たが来てみりゃ(みたら)八丈は情ケ島(情に厚い島だった)
-
羽村市商工会青年部2023年10月31日人と会話する事が好き
-
東村山市商工会青年部2023年10月26日決して無理はしないけれど、あきらめる事もしない。
-
東大和市商工会青年部2020年01月07日「日本一子育てしやすい街」を目指しています!
-
日野市商工会青年部2023年10月31日新たな繋がりからの共創
-
日の出町商工会青年部2023年12月14日他人は他人、自分は自分
-
福生市商工会青年部2019年12月04日元気があれば何でも出来る
-
瑞穂町商工会青年部2023年10月26日明日は明日の風が吹く
-
三鷹商工会青年部2023年10月26日青年部活動を通じ、地域との関わりをより深める
-
武蔵村山市商工会青年部2023年10月26日真面目に楽しく頑張ります。
-
北ブロック/女性部員推進交流委員会2025年02月14日会社の人間関係にお悩みの方、必見!「賢く頼る!コミュニケーション術」
-
東京都商工会青年部連合会2024年11月14日「社会保険」ってなに?~社会保険の基礎知識をまるごと教えます~
-
南ブロック2024年10月16日企業理念を形にするCIの重要性 ~企業の未来をデザインする~
-
中ブロック2024年10月01日~ セブンイレブン出身の講師から学ぶ ~若い世代を退職させずに戦力化する方法
-
東京都商工会青年部連合会2023年11月07日今の時代に必要な若手育成の在り方
-
東京都商工会青年部連合会2023年10月08日【心理的安全性の高い職場づくり】とは?
-
南ブロック2022年11月09日中小企業・規模事業者に向けた「採用ページの作りこみ方」について
-
東京都商工会青年部連合会2022年02月01日≪ビジネスソリューションセミナー≫~真のビジネスマンに目覚める「覚醒」事業、第2弾!~
-
西多摩ブロック2022年01月31日明日から実践できる意識をかえろ説明力向上セミナー
-
北多摩西ブロック2021年11月05日アナウンサーが教えるコミュニケーションセミナー
-
北多摩南ブロック2021年09月29日マインドフルネスで精神力アップ! 瞑想体験トレーニングでビジネスパフォーマンスを覚醒せよ!
-
東京都商工会青年部連合会2021年06月30日新しい時代を創る都青連!
-
東京都商工会青年部連合会2021年03月23日【オンラインセミナー開催のご案内】 ”ウィズコロナ・ポストコロナにおけるリーダーシップとは?”
-
北多摩西ブロック2020年11月04日Googleセミナー 〜働き方のこれからをつくろう〜
-
北多摩南ブロック2020年10月29日~貯蓄から投資へ~「いまさら聞けない株の基礎。歴史から紐解く入門編」
-
西多摩ブロック2020年10月15日【決算書は全てを物語る〜コロナ時代に生き残る会社、潰れる会社?】
-
北多摩北ブロック2020年09月24日【今からでも遅くないクラウドファンディングの活用講座】
-
東京都商工会青年部連合会2020年08月18日【経営におけるリスクヘッジの重要さを理解しよう!】
-
西多摩ブロック2020年04月10日事業に活かせるSNS活用術
-
北多摩北ブロック2020年04月10日座学だけじゃない体験型セミナー
-
北多摩南ブロック2020年04月10日逆境でも負けない心の在り方
おすすめの事業紹介 Pick Up Activity
カレンダー Calendar
各地域のご紹介 AREA

- 西ブロック
- 中ブロック
- 北ブロック
- 南ブロック
- 島嶼ブロック
部員募集 Recruitment
「この街のヒーロー」商工会青年部 部員募集中!!
個人事業主・中小企業の経営者、またはその後継者等で45歳以下の男女の皆様、商工会青年部に入部して同世代の経営者仲間を作りませんか?私たちは同じ境遇で日々を過ごしています。悩みを共有し、事業を発展させてゆくのはこの仲間です。この仲間は街で開催されるイベントの賛助をしたり、独自にイベントを主催したり、経営の勉強会や講習会、仕事相談やマッチング、自身のスキルアップのために日々動いています。気軽に参加して、来れる時だけ遊びに来てください。
全国に45,000人の仲間が待っています。未来を託され、地域を動かし、支えているのは私たち、商工会青年部かもしれません。この街でこの仲間と共に、明るい未来を創れたら素敵だと思います。
かけがいのない人たちと、かけがえのない地域のために。
Follow us
SNSでも日々の活動をお伝えしています。
Facebookページも是非フォローをお願いします!